札幌市の母乳育児相談室
おっぱいケア・育児相談
おっぱいケア(BS(ケア)– tag –
-
当院ご利用のママ達の声
おつきさまに行くと育児に自信がもてます。
おつきさまに行くと育児に自信がもてます。配野先生がいつも励ましてくれました。 おっぱいトラブルに怯えながらの母乳育児。少しでも授乳が楽になるように、片方授乳やブロック授乳といった産院では絶対に指導されない方法を教えてくださいました。そして、いつも、大丈夫よ!順調よ!適当でもいいのよ!と励ましてくれて、誰も評価してくれ... -
当院ご利用のママ達の声
幸せな授乳時間を過ごせたことをとても嬉しく思っています
長男、次男ともに大変お世話になりました。 産院で乳頭保護器がないと授乳は難しいと言われ、幾度となく乳腺炎にも苦しみました。配野さんのおかげで2人とも母乳で育てられたこと、リラックスした姿勢で幸せな授乳時間を過ごせたことをとても嬉しく思っています。(札幌市 Tさん) -
当院ご利用のママ達の声
ほっとする時間を過ごすことができました
小さな悩みや疑問も解決することができほっとする時間を過ごすことができました!またすぐにでも利用したいです。 (札幌市Aさん) -
当院ご利用のママ達の声
あんなに辛く悲しかった時間が愛しい時間に変わりました
札幌市 M様 初めての出産から慣れない授乳に直母させれず、出なくなるかもしれない不安と母乳を飲ませたい気持ちから寝る間も惜しんで搾乳していました。産院の助産師には「搾乳しすぎないで、中身のない母乳になる」と言われ、退院時も直母させれず悩んでいると「あなたの乳首は吸いづらいから4.5ヶ月からじゃないと」と言われその言葉を信... -
当院ご利用のママ達の声
札幌市S様
2ヵ月前、出産の興奮覚めやらぬまま、初めての育児に文字通り必死の毎日でした。加えて、母乳がすぐに出なかったことによる不安は毎日募るばかりでした。退院前、病院の助産師さんの「退院までにもう少し兆しがみえれば良かったのだけど」の言葉や、全然母乳が出ていないのに小児科医から「とりあえず退院後は母乳だけで」と言われ、もうどう... -
当院ご利用のママ達の声
T県B様
以前お世話になったBです。当時の私は直接母乳があげられず拒否されたように感じ、かなり凹んでいました。出産した病院に頼ることでもなさそうだけれど自力でも無理だと思い悩んでいました。。産後の育児が想像以上に大変で母乳を直接あげられず搾乳で疲れた私にやさしく声をかけていただき、本当に感謝しております。出産し、母乳はあげられ... -
当院ご利用のママ達の声
札幌市A様
おつきさま助産院に行くまで、直母一本で行けるなんて夢にも思っていませんでした。どうしていったらいいのか、これからの方向が全く見えなくて、毎日これでいいのか、このままでいいのかって不安でした。これからも、授乳後に本人を泣かせながらの搾乳、夜中に何回も起きての搾乳が続くのだと思っていました。そして、おつきさま助産院に初...
1